Calender

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< June 2013 >>

Categories

Archives

Recent Entries

Recent Comment

-

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2020.05.14 Thursday
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

STAFF

生みの苦しみ


時間があまりないので、今日は思ったことを・・・



どんなモノに限らず、ここに今無いものを形にする仕事の場合

どういったデザインにするのか?



生みの苦しみという言葉がありますが、悩んだものほど、想いを入れこんだものほど

完成した時の喜びは大きいのではないでしょうか。

モノづくりの楽しみをわかっている人には、わかっていただけると思います。



何かを作り出すことは

完成するまでの苦しみや悩みは、あまり人に伝わるものではなく、

完成したときの自己満足なのかもしれません。

ただ、この自己満足は、こういった仕事をしている人の喜びや楽しみであると私は思います。

そこに、第三者から評価をされれば更に嬉しいものです。



話は少しずれます。

あるお持ち帰りの店舗の話です。

店構えは、和風の雰囲気。今度行ってみようと思いました。

(通っただけの第一印象の大切さ)

お店のつくりは、レジと商品のウインドウがクの字だったので少し不便でした。

ただ、それも限られたスペース。

そして、そこはTの字の角。奥は駐車場。

そうです!(イメージできていないかもしれませんが<m(__)m>)

すみ切りで、歩行者と自動車などの事故を防ぐためのすみ切り店舗!

こういった考えは、嬉しいものです。

さらに、容れ物は最近はプラスチックがメインですが

紙の折り詰め。これだけで、ちょっと嬉しく

そして最近のついてくる箸といえば、箸の先端にバリついているモノが多いですが

ついてきた箸は、竹の箸。バリはありません。これも嬉しい。

こんなちょっとしたことで嬉しくなるなんて、人間不思議なもんですね。



どんな職種でも

生みの苦しみが見える仕事には、見る側の多くの人が感動を感じられること。

生みの苦しみが見えない仕事には、感動すら感じられず、見た瞬間に落胆していまうこと。



見る側は、自分では気付いていなくても、それを感じ取ることができると思います。

感受性が強い人ならなおさらですね。

限られた予算内でも

限られた時間内でも

生みの苦しみがある作品は、人を惹きつけることができる。と私は勝手ながら思っています。




マルナカ 横浜

 クリック

JUGEMテーマ:日記・一般

  • 2013.06.26 Wednesday
  • 10:13

STAFF

相続税の立て替え?


相続税

あまり縁のない話のようですが、バブル崩壊後には

相続税破産や相続税自殺までおこったといいます。



バブルが崩壊する頃に相続。

自宅の土地を売却し、相続税を払い、地価が安い別の場所に自宅を購入

という方法を選択。

しかし、土地は値下がり続け

相続税の納付期限が過ぎても、買い手はつかず、値下げをしても売れず

延滞税を加えると大変な金額に・・・



相続税対策がいかに重要か。



先日の記事では、ある大手の不動産仲介業者さんはある税理士法人さんと連携し

相続税の立て替えサービスを始めます。最大1億円。

立て替え期間は最大1年。1年経っても資産が売れない場合は

大手の不動産仲介業者さんが資産を買い取る。という仕組みです。



大手は、いろいろな方法で対策を考えてくれているようです。

相続税対策、考えていますか?




マルナカ 横浜

 クリック

JUGEMテーマ:日記・一般

  • 2013.06.24 Monday
  • 09:37

STAFF

相続税がかかる財産とは?


相続税がかかる財産とは何でしょうか?



土地 ・・・ 宅地、田、畑、山林、など

家屋 ・・・ 居住用家屋、貸家、建築物

現金 

預貯金 ・・・ 小切手、為替、手形など

有価証券 ・・・ 株式、公社債など

その他 ・・・ 宝石、果樹、立ち木、船舶、自動車、牛、馬など

など、金銭に見積もる事が出来る経済的価値のあるすべてもの。



他にも、相続税の課税対象となるものは

1.みなし相続財産

  死亡退職金、被相続人が保険料を負担していた生命保険契約の死亡保険金など

2.被相続人から死亡前3年以内の贈与財産

3.相続時精算課税の適用を受ける贈与財産

 


相続人が知らない相続財産もある可能性がありそうですよね。

やはり、高齢者に限らず

エンディングノートなり何かしら記録しておくのがよいのかもしれません。





マルナカ 横浜

 クリック

JUGEMテーマ:日記・一般

  • 2013.06.20 Thursday
  • 09:05

STAFF

熱中症に気をつける季節になりました。


熱中症で救急搬送されたというようなニュースが報道される季節になりました。

地域によっては、過去最多のペースで増加しているのだとか。

そして約半数は屋内で発症し、高齢者の割合が高いといいます。



高齢者は暑さを感じにくく、クーラーを嫌う傾向があり

自分で異変に気付いた時は、動けないケースもあるのだとか。

動けないとは、恐ろしいものです。



まだ6月。梅雨も明けていない。晴天ならまだしも、雲の多い日々。

ただ、やはりまだ身体が暑さに慣れていない今は危険だそう。



予防には・・・

のどが乾かなくても、こまめな水分補給。

エアコンや扇風機で室温管理。

栄養と休養。

外出時、帽子などを着用。



エアコンも最近では、

動いている人を検知して、そちらへ風がいくようにしたりする機能などもついています。

新しいエアコンは省エネもバッチリ!

この際、新しいエアコンに取り替えるのもひとつの案。



エアコンの問題は、1人であれば好きな自分の温度で構いませんが

多くの人がいれば、人それぞれ。

今の時期、既に始まっているのは

夫は冷房ガンガン、奥さんは寒い。という家庭は多いと思います。

店舗でも、店員さんが動いて暑ければ、店舗は冷えすぎだったり。

そんな時、以下のようなものがついているお店は嬉しいです。





最近では、↑ついている店舗増えましたね。嬉しいです。

エアコン買い替えまでは・・・

という方々には、試してみてはいかがですか?




マルナカ 横浜

 クリック

JUGEMテーマ:日記・一般

  • 2013.06.19 Wednesday
  • 09:05

STAFF

常温のドリンクが売れている というニュース


コンビニで常温のドリンクが売れているという話。

個人的には、キター!という感じですね。

最近のコンビニの進化?は、嬉しいですし、楽しいです。



誰が決めた?冷たいのが当たり前なんて。

もちろん、冷たい飲み物が飲みたい事もあります。しかし常温が飲みたい時もある。

ちなみに私の親は、常温ばかりです。



なんでも当てはまりそうですよね。

常識と思っていることは、常識ではない。

自分は普通だと思ってはいても、本当に普通?というのと似ていますね。



たとえば、あなたは、今、商業施設の中で迷っている。

でも急いで目的地に行かなければならない。

そんなとき、あなたの近くには、その施設の従業員が何人かいました。

あなたなら、どうしますか?

1 近くにいる忙しいそう働いている人に聞く

2 近くにいるこわもての風貌の人に聞く

3 少し離れた総合カウンターの人に聞く

4 遅れても案内板を探して、自力で目的地に行く



人それぞれなのではないかなあ。と思います。

特に気にしない人なら、近くの人に聞くでしょう。

相手の事を気にしてしまう人なら、わざわざ総合カウンターに聞きに行くかもしれないし

自力がどうにか行こうとするかもしれない。



人がどう動くのか。あらゆる方面から考える。

どうすれば、常識と思われていることや

権限や発言力のある人の当たり前だけでなく、変われるのか。

常温のドリンクもおそらく、常温の飲み物なんて美味しくない。売れない。

という意見が何十年も当たり前だったのかもしれませんが

時代も健康志向になり、アンケートを取ることで、

4割もの人が常温を買いたい。という説得材料ができました。



少数派意見かもしれませんが、

そう考えると、仕事って面白いですよね。

きっと、言えない。却下された意見には新しい何かがあると思います。




マルナカ 横浜

 クリック

JUGEMテーマ:日記・一般

  • 2013.06.18 Tuesday
  • 10:04